新年あけましておめでとうございます。
マーケティング部の宮崎です。

敷島住宅は本日1月5日(金)より順次営業を開始いたします。

わたくし事ですが、昨年第一子が誕生し、今年は家族3人での賑やかな正月を迎えることとなりました。
YouTubeで「美味しんぼ」を見ることにハマっておりましたが、「シナぷしゅ」が流れることが多くなり、今では脳内でも音楽が流れるようになり、良い傾向かと思います。

さて正月に見るものと言えば、「初夢」です。
「初夢」としての縁起物として、「一富士」「二鷹」「三茄子」が有名ですが、その続きがあるのはご存じでしょうか。

続きは「四扇」「五煙草」「六座頭」となるそうです。

扇が末広がり、煙草は煙が雲に昇るということで縁起が良いそうです。

そして最後の「座頭」は髪の毛がない盲目の人とのことで「毛が無い」=「怪我ない」ということですが、最後だけ無理やりすぎじゃないですかね考えた人。(というか正月からハ〇の人がでてくるのもどうなのでしょう)

この続きは案外知っている人も多いかもしれませんね。
ではこの言葉の続きはご存じでしょうか。

私の好きな諺(ことわざ)で「百聞は一見に如かず」というものがあります。

何度も人から聞くよりも、自分で一度見たほうがよく理解することができるという意味ですよね。

実はこれの続きがあるのはご存じでしょうか。

百聞は一見に如かず

百見は一考に如かず(何度も見るより、一度考えたほうがいい)

百考は一行に如かず(何度も考えるより、一度行動したほうがいい)

百行は一果に如かず(何度も行動するより、一度結果をだしたほうがいい)

百果は一幸に如かず(何度も結果を出すより、一度幸福になったほうがいい)

百幸は一皇に如かず(何度も幸福になるより、一度周囲の人を幸福にしたほうがいい)

この言葉の由来は故事(漢語)だそうですが、続きの言葉は後世の人の後付けのようです。
いずれにせよ昔の人は上手くいうもんだなぁと感心してしまいます。

最後にキャンペーンの告知をして締めくくりたいと思います。
新春は豪華に3つのキャンペーンがあります。

キャンペーン名は私がいつも考えているのですが昔の人のように、上手い言葉の表現できず、すいません。
(センスがないんです。大事なのは中身ということにしてください。)



そして、新年は新しい分譲地プロジェクトも続々とラインナップがございます。

≫計画プロジェクトはこちらから

新年は新しい政府の住宅補助事業(エコホーム補助金)もございます。是非このお得な機会にご検討くださいませ。

本年も「こころ豊かに暮らす毎日」を叶える住文化創造カンパニーであるため、お客様の「もっと」に取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。